動画ストリーミングサービス会社は沢山あります。その中でも日本で一際目立っているのがNetflixとHuluではないでしょうか?そのふたつの会社を徹底比較します!実際使ってみた時の感想などご紹介します
Netflixってどんな会社?
本社はカリフォルニア州ロスガトスに置かれている。10万種類、延べ4200万枚のDVDを保有し、レンタル向けに1,600万人の顧客を得ている。また、ストリーミング配信では既存のコンテンツに加え、独占配信やオリジナル作品も扱っている。
Wikipediaより
簡単に言ったらストリーミング配信に力を入れている会社でオリジナル作品も多数ある会社です。
Huluってどんな会社?
Hulu(フールー)は、アメリカカリフォルニア州ロサンゼルスに本拠地を置く動画配信サービス。Huluとは中国語で大事なものを入れる入れ物であるひょうたんを意味する「葫芦」(繁体字: 葫蘆、拼音: húlú)とインタラクティブに記録することを意味する「互录」(繁体字: 互錄、拼音: hùlù)とにちなむ。
Wikipediaより
Netflixとおなじですね!
NetflixとHuluの違い
作品数
Netflix
→未公表
管理人の主観だが、そんなに多いイメージではないです。
入れ替わりが激しく、この間まであったのにと思う作品が配信停止になっていたりします。
Hulu
→4万本以上
有名作品もあるが、有名作品は配信期間が短い。MARVEL作品などはたまに配信されるが2週間で配信期間が終了する。
Netflixの料金
Netflix
プランごとに値段が違います。値段によって見える本数が違うなどはなく、見える作品数はおなじです。
しかし、画質、同時視聴台数が違います。
管理人的おすすめプラン説明
1人でスマホやタブレットで見るって人は800円のベーシックプランがおすすめです。
夫婦で見たいものが違ったり、テレビで見るって人は1200円のスタンダードプラン
家族でそれぞれの部屋で見たり、4K対応テレビで大迫力で楽しみたいって方は1800円のプレミアムプランがおすすめです
Huluの値段
933円です。
HD画質で、同時視聴は1台までです。
【家族で間違えて操作した時、同時視聴は2台までみえてましたので、基準などがあるのかもしれませんが、公式サイトでは1台となってるため、わざと同時視聴をしないようにしましょう。】
配信作品
Netflix
配信作品数は好評されていませんが!ひと通り楽しめる作品は多数あります。有名な海外ドラマも配信しています
そして魅力的なのがオリジナル作品 の多さです。オリジナル作品は毎日と言っていいほど配信されており、作品数も多いため自分に合った作品が見つけられます。オリジナル作品のドラマは世界的に注目されてる作品が多数でエミー賞受賞作品も多くあります。
オリジナル作品だと馬鹿にしてはいけません、しっかり制作費も使ってるのでドラマなのに映画並みのクオリティがあったりします。
ドラマだけでなく映画、バラエティ、ドキュメンタリー等豊富なのが魅力です
オリジナルではない作品の方は日本人向けと言うよりは、洋画がしっかりしている印象です。
邦画や日本ドラマもありますが、そんなに本数はない印象です。しかし、アニメはたくさんの作品が配信されており、子供向けから深夜帯のアニメまで沢山あります。
予想ではNetflixは日本人の顧客よりアメリカ等で多くの顧客があるため、日本作品や、日本人向けの作品が少ないのではないかなあとおもっています。
新しい作品が増えても、あまり分かりませんし、いつの間にかひっそりと配信終了している点はデメリットです
Hulu
結構日本人向けです。金曜ロードショーでするような作品が多数配信されています。
Netflixでは配信されないMARVELシリーズもたまに配信したりしています。
日本のバラエティも多く配信しておりらマツコ会議や有吉反省会、笑点など。映画も多数あります。
見逃し配信や洋画のリアルタイム配信もしているため、ドラマ重視の人にはオススメです。しかし、日テレ系しかないので、日テレの作品好きと少し限られてきます。
配信作品や配信終了予定の作品は事前に教えてくれるため、最新作などのチェックはしやすいです。
比較結果
値段を抑えて話題の作品を見たいかたはHulu
基本話題の作品はHuluがおおいですし、ドラマをリアルタイムで楽しめます。
使い勝手でいうと使いやすさはhuluの方がうえです。配信作品が簡単にわかります。
オリジナル作品を重視する方はNetflix
Netflixにしかないコンテンツを求める方はNetflixが断然お得です。それくらい価値があるオリジナル作品が多数あります。
エミー賞級の作品がゴロゴロ配信されてるので飽きはこないです。
しかし、それらがいつ配信されたなどが分からないのが玉に瑕です
がおすすめです。
まとめ
月額で払っていくため、まずは無料お試しがあるので、どちらも試して見て見るのがいいかもしれません。
それぞれ使ってみて使いやすいほうがその方にあっているのかもしれません。
ホラー好きの管理人からしたら、ホラーはNetflixの方が多く、過去に話題になったホラー作品などを配信しています。
この商品ならめんどくさい設定もいらず試したりするのもしやすいかもです