【映画】12人の死にたい子どもたち
死にたいから殺さないで
あらすじ
それぞれの理由で安楽死を望み、廃病院の密室に集まった12人の少年少女は、そこで死体を見つける。死体が何者で自殺なのか他殺なのか、集まった12人の中に殺人犯がいるのか。やがて、12人の死にたい理由が明らかになっていく。
予告
監督、キャスト
監督
堤幸彦
キャスト
公式ホームページより
1番サトシ役 高杉真宙(主催者)
2番ケンイチ役 渕野右登(いじめられっ子)
3番ミツエ役 古川琴音(ゴスロリ少女)
4番リョウコ役 橋本環奈(芸能人)
5番シンジロウ役 新田真剣佑(推理好き)
6番メイコ役 黒島結菜(ファザコン)
7番アンリ役 杉咲花(天才頭脳)
8番タカヒロ役 萩原利久(吃音症)
9番ノブオ役 北村匠海(人気者)
10番セイゴ役 坂東龍汰(不良少年)
11番マイ役 吉川愛(ギャル)
12番ユキ役 竹内愛紗(引っ込み思案)
13番死体 とまん(生暖かい遺体)
感想考察(微ネタバレ)
公開前がテレビでたくさんCMをしていてずっと気になっていました。
原作は
になります。映画見た後にパラパラと読んでみました。
特に原作との相違はありませんでした。細かい人物設定などは多分尺のおかげで違うのかなあと思います
映画自体は最初から最後まで予想が着きます。びっくりするくらい、どうなるかわかります。
あと、死にたいって言いながら?推理しちゃうの??みたいな感じです。わたしとしては腑に落ちないシーンが沢山あります。
死にたいのはだれ?
みんなそれぞれに死にたい理由があるからこそ、どこかに死にたくない理由もあるんですよね。
だからこそ死にたいと集まったのに推理を始めその理由を探し始めます。
まぁラストは皆さんの想像通りになるとは思います。
期待外れ?
管理人的には勝手にホラーサスペンス展開を期待していきましたからすこし肩透かしをくらった気分です。勝手に期待してたからそうなりますね
多分今注目これから注目されていくCASTで固めている印象で、だからこそ、若々しい演技が見えます。アグレッシブでどこか闇を感じるようなそんな演技も見られます。
やはりずば抜けてるのは杉咲花さんです。一人だけ異質とも言える演技力で見るものを取り込みます、途中途中他の方の演技でモヤッとしてもまた引きずり込んでくれるそんな方でした。
公式Twitterより
若者が観るからこそ、思春期の辛さや生きにくさ、というものが真摯に伝わってくる作品だと思えます。世間を一通り味わった大人が見ると、綺麗事におもえますが、あの年頃だからこそ見えてくるものがあり、共感できるのではと思います。
ホラーサスペンスを期待していくとズッコケます。
犯人は?
激しいネタバレになるので言えませんが、
死にたいからこそもがき苦しむ子どもたち。それを止めようとしてる人がいるとしたら??その人は本当に善人なのか?
そんな感じです。
公式サイトより
まとめ
大人が見たらなんじゃそれと鼻で笑いたくなるような作品ですが、同世代思春期の人達が見たら楽しめる映画だと思ってます。
辛い事ばかりではないってことを解らせてくれるそんな映画になっています。
心が荒んだときほど、みたらつらくなるので心が明るいそんな時に見てほしい映画です。