みなさんゴジラの新作映画の予告が公開されましたね。
ゴジラシリーズって意外と多いですよね…。
ゴジラシリーズを簡単な1言あらすじメモで全部紹介していきます。
昭和シリーズ
特撮を作った元祖。
①ゴジラ(1954)
初代ゴジラ。白黒映像。
水爆実験で生まれた怪獣を博士が化学物質オキシジェン・デストロイヤーを使って海中で消す。博士もゴジラと共に化学物質の記憶とともを消える
②ゴジラの逆襲(1955)
ゴジラVSアンギラス。会場は日本国土。勝者ゴジラ。勝者は冬眠。
③キングコング対ゴジラ(1962)
アメリカから来た対戦相手。
④モスラ対ゴジラ(1964)
ゴジラ唯一の敗北作品
⑤三大怪獣 地球最大の決戦(1964)
ゴジラ最大の敵キングギドラ登場。ゴジラ良い奴説出る
⑥怪獣大戦争(1965)
ゴジラ宇宙へ行く
⑦ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘(1966)
![ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 【60周年記念版】 [Blu-ray] ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 【60周年記念版】 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51SfsqjlRWL._SL160_.jpg)
ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 【60周年記念版】 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2014/07/16
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る
エビって言うよりザリガニ
⑧怪獣島の決戦 ゴジラの息子(1967
ミニラ初登場。可愛くはない。ミニラを虐めるやつはパパが許さない
⑨怪獣総進撃(1968)
11体も怪獣大集合で大暴れ
⑩ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃(1969)
少年とミニラの友情物語
⑪ゴジラ対ヘドラ(1971
公害はみんなの問題だよってゴジラが教えてくれた
⑫地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン(1972)
ゴジラ怪獣会のチャンピョンを目指す
⑬ゴジラ対メガロ(1973)
正義の味方ゴジラ。なんか顔つきが優しくなる
⑭ゴジラ対メカゴジラ(1974)
ゴジラのフリしたゴジラが現れる
⑮メカゴジラの逆襲(1975)
メカゴジラ再び。
平成シリーズ(VSシリーズ)
昭和シリーズとは違う世界観が始まる。
第1作品の続編としてそこからの続きとなっている。味方と言うより日本を脅かす存在
⑯ゴジラ(1984)
ゴジラ蘇り、街を大破壊。
⑰ゴジラVSビオランテ(1989)
ゴジラを国は倒そうとしてる間になんか植物の怪獣がやってきた
⑱ゴジラVSキングギドラ(1991
タイムトラベルとかメカとかなんでもあり
⑲ゴジラVSモスラ(1992)
三角関係なのかな??
⑳ゴジラVSメカゴジラ(1993)
対ゴジラ兵器メカゴジラ発進!!ゴジラベビーゴジラを守る
㉑ゴジラVSスペースゴジラ(1994)
平成唯一の人類との共闘
㉒ゴジラVSデストロイア(1995)
平成ゴジラシリーズの最期
ミレニアムシリーズ
ハリウッド版で製作されたGODZILLA(1998)が物議を醸し出しすぎて、再び日本版のミレニアムシリーズの製作がされた。設定もリセットされ公開されたが、翌年以降制作されたものは単発物で繋がりはなく、毎回設定がリセットされた。
㉓ゴジラ2000 ミレニアム(1999)
デザインも変わったゴジラ。自然災害と同じ扱いを受けるゴジラ
㉔ゴジラ×メガギラス G消滅作戦(2000)
初代ゴジラの続き。平成シリーズとはまた別の世界軸。昆虫とゴジラにめちゃくちゃにされる日本
㉕ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001)
これも第1作品の続編としての別の世界軸。眠った怪獣起こしたら大乱闘が始まった
㉖ゴジラ×メカゴジラ(2002)
ゴジラを倒すためのメカゴジラ
㉗ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003)
前作の続き。ゴジラ東京タワー大破壊
㉘ゴジラ FINAL WARS(2004)
怪獣総集編。そして人外とかなんでもあり。
2010年代
過去作品とは全く繋がりがなく新たに作られた作品たち。
㉙シン・ゴジラ(2016)
今までのゴジラとは全く違うゴジラ。怪獣映画と言うよりドキュメンタリー仕立て。
㉚アニメシリーズ3作
GODZILLA 怪獣惑星
GODZILLA決戦機動増殖都市
GODZILLA星を喰う者
三部作構成で作られている。アニメ版でこれもまた今までと何も関係ない世界軸。絶望ばかり与えてくる作品
歴代でいちばん大きなゴジラが出てくるのはこの作品

GODZILLA 決戦機動増殖都市 Blu-ray スタンダード・エディション
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2018/11/07
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る

アニメーション映画『GODZILLA 星を喰う者』オリジナルサウンドトラック
- アーティスト: 服部?之
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2018/11/07
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ハリウッド版
GODZILLA(1998)
ティラノサウルスかな????
モンスターバースシリーズ
ハリウッド版で制作されている。三部作品になる。
①GODZILLA(2014)
ムキムキゴジラ。放射能を食べるために生まれ邪魔するやつは許さない。
②GODZILLA キングオブモンスター(2019)
怪獣大集合。
ゴジラ、モスラ、ラドン、キングギドラがでてくる。人間なんてちっぽけだと思い知らされる
③GODZILLA VS kong(2020予定)
キングコング(髑髏島の巨神)と闘うらしい。詳細は不明
ゴジラシリーズの繋がり
昭和シリーズはそのまま1本ものとして繋がっています。
平成シリーズは昭和シリーズの第一作品の続きとして作られています。平成シリーズでは第一作品以降はなかったことになっています。
VSキングギドラでタイムトラベルしたので、矛盾が多数生じている。
ミレニアムシリーズはほぼ単体となっている。前後の繋がりがある作品もあるが、全く別世界になっていたりする。
20107年代、アニメ、ハリウッド、モンスターバースはどの作品との関係もなく、ゼロからのスタートとなっている。
歴代最強ゴジラは?
大きさ的にはシン・ゴジラだとは思いますが、シン・ゴジラはそんなに、意志を持って行動してる気がしないので、大きさ動きから考察して、ハリウッドゴジラだと思われます。
まとめ
ゴジラシリーズ多いですよね。なのでゴジラシリーズ総まとめてみました。
それぞれ繋がりがあったりなかったりと時間軸もちがったりします。なので見る際はこのページを見ていただけたらと思います。
新シリーズでどんどん出てくるゴジラ作品。世代を超えて国を超えて今尚人気のキャラクターです。