【映画】小さな恋のうた
届け。あなたに-
あらすじ
沖縄の小さな町。日本とアメリカ、フェンスで隔てられた二つの「国」が存在する場所。そこでは、ある高校生バンドが熱い人気を集めていた。自作の歌を歌いこなし、観るものを熱狂させるその実力で、東京のレーベルからスカウトを受け、なんとプロデビューが決まる。しかし、喜びの絶頂で盛り上がる彼らに一台の車が突っ込み、バンドは行く先を見失ってしまう。そこに現れた、一曲のデモテープと、米軍基地に住む一人の少女。それらによって、止まった時計の針は前に進み始める。フェンスの向こう側に友の“想い”を届けるため、彼らは再び楽器を手に取り立ち上がる―。
予告
キャスト
公式サイトより
真栄城亮多:佐野勇斗
高校生バンドのボーカル担当。
明るくムードメーカーで仲間のことを1番に思っている
池原航太郎:森永悠希
高校生バンドのドラム担当。
お兄さん的存在でいつもニコニコ優しい
譜久村舞:山田杏奈
高校生バンドの紅一点で、ギター担当。
父親の反対を押し切り兄の想いを引き継ぐ
譜久村慎司: 眞栄田郷敦
舞の兄。高校生バンドのギター担当。
リサに想いを寄せている
新里大輝:鈴木仁 (俳優)|鈴木仁
高校生バンドのベース担当。みんなを応援している
リサ:トミコクレア
米軍基地に住む少女。慎司たちと密かに交流している。
感想
最近曲を元にして作る映画多いなあと思って、そういうの大好きなので見に行きました。最近では雪の華や愛唄がありましたね!
モンゴル800の小さな恋のうたって誰しもが聞いたことがあるんじゃないでしょうか。私の印象としては、プロポーズ大作戦で使われてた記憶があるなあって。いろんな人がカバーした曲でもあります
青春映画なだけでなく、政治部分、アメリカ問題などもしっかり描かれており、県外でどこか他人事のように捉えてた人にもずっしりとくる問題として表現されていました。
泣けるシーンはしっかり泣かせに来るし、青春してるシーンはこっちまでニコニコしてきちゃいます。
父親にバンド活動を反対されるシーンの山田杏奈さんの演技にはこっちまで泣いてしまいました。若手俳優が多いが故に演技は大丈夫かと危惧していましたが杞憂に終わりました。それぞれがそれぞれらしい一面を全力で表現しており、一気に画面に引き込まれます。
高校生世代だけでなく、モンゴル800をリアルタイムで聞いていたそんな世代にも響く作品でした
ストーリーネタバレ
沖縄に住む男子高校生4人組はバンド活動に明け暮れていました。
亮多はボーカル、ギターの慎司、ベースの大輝、ドラムの航太郎の4人で自分たちで曲を作り演奏していました。
ある日4人の作った曲が音楽会社の人の目に留まり、東京へ来ないかと誘われます、それを聞いた4人は有頂天になります。帰り道亮多と慎司が横断歩道を渡ろうとした時信号無視の車に跳ね飛ばされます。
亮多は事故の後遺症で記憶が1部無くなっていました。そんな亮多をみかねて、慎司は記憶を取り戻そうと様々なところへ連れて行ってくれますが亮多の記憶はなかなか戻りませんでした。
一か八かと慎司が恋する少女リサがいる米軍基地のもとへ亮多をつれてくると、亮多の記憶が一気に戻りました。慎司が照れくさそうにリサを紹介してくれたこと、フェンス越しに語り合ったこと。音楽は国境を超えると思い知らされた瞬間でした
それと同時に亮多は1番辛くて悲しいことを思い出しました。あの事故で慎司は死んでしまっていたこと。慎司は全て思い出した亮多を満足そうに見て『じゃあな、亮多』といい消えていきました。
辛くて悲しい記憶だったからこそ亮多は思い出すことを拒否していたのでした。気がつくと亮多は病院のベッドに座っていました。
慎司の死を聞いたリサは悲しみ嘆きます。しかし、両親には日本人と仲良くしていたなんて知られる訳にはいかず、気丈に振る舞います
慎司には妹の舞がいましたが、特別仲が良かったとかではないものの、普通の兄弟の関係を築いていました。舞は昔から兄のギターに興味があり、こっそり引いたりしていました。舞が慎司のパソコンを触っていると発表していない曲が出てきました。その曲をどうしても聞きたかった舞は亮多に頼みに行きますが、慎司が死んでからはバンドは活動しておらず断られてしまいました
亮多はリサに偶然会い、アメリカに帰ることを告げられます。慎司との思い出が一気に甦ってきた亮多はリサに慎司の曲を引くからと学祭に誘います。
亮多と航太郎と舞の3人で再び集まりました。大輝は他のバンドで既に演奏していました。慎司の遺したメロディに舞が歌詞をつけることになりました。
舞がギターのケースを抱えて自転車に乗ってるとリサに出会います。一瞬死んだはずの慎司かと思ったと告げます。2人はいなくなった慎司について語ります。そしてふたりで慎司の曲を何度も聞きました
舞がギターにのめり込むのを家族はよく思っていませんでした。兄のようになるのではないかと。そして父親にギターを壊されてしまいます。が、舞は挫けませんでした。
ライブハウスで練習を重ねる3人の姿をある女性が録画し拡散していました。それに興味を持った人からたくさんの問い合わせがあり、学校側が学祭が混乱になることを避けるために3人の演奏を中止することに決定されました。
3人は抗議しますが聞いて貰えません。そんな3人の元へ大輝がやってきて、屋上でゲリラライブをすることを提案してくれます。
そして学祭当日、ゲリラライブに学校中が沸き立ちます。しかし先生により1曲目でライブは終わりにさせられました。
ライブをリサは見にこれていませんでした。門の前で行われるデモ活動により基地から出ることは出来ませんでした。それを知った3人はリサの家の近くのフェンスのまえで再びライブをします。
慎司が残した曲さよならドールを演奏しましたリサのための曲をりさのためだけに見な奏でました。最高のライブでした。
亮多たちは再びライブをしています。3人の演奏を200人の人が聞きに来ました。舞台から3人は慎司が聞いていてくれてるのを見つけます。アップテンポの曲では慎司も一緒に演奏しているようでした。嬉しそうに演奏をしながら慎司は消えていきました。
![【Amazon.co.jp限定】小さな恋のうた(Amazon.co.jp特典:非売品プレス付) [DVD] 【Amazon.co.jp限定】小さな恋のうた(Amazon.co.jp特典:非売品プレス付) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51E1YapoX0L._SL160_.jpg)
【Amazon.co.jp限定】小さな恋のうた(Amazon.co.jp特典:非売品プレス付) [DVD]
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2019/11/13
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
まとめ
原曲は今もみんなが歌う曲をモチーフにした映画です。そして青春映画というだけでなく、それぞれ抱える葛藤や日本国内で起こってる問題。色々なものが詰め込まれています。
序盤でどんどんスピーディに展開が続くので飽きることはありません。
ライブのシーンではこっちまでニコニコしてしまいます。
現役で小さな恋のうたを聞いていた人も、最近知った人も楽しめる映画となってます。エンディングではモンゴル800の小さな恋のうたがながれ、感極まってきます。
誰しもが憧れたり体験した青春映画です